|
高圧トランスの絶縁オイルは、使用年数もしくは、定
期検査のときの高圧絶縁測定によって交換するかど
うかを判断します。 以前、高圧工事を終了した後に
、オイル遮断機を操作して再送電を行った際に、オイル交換を新規設置してから1度もしていなかった為に
遮断機内部において高圧放電現象が発生したことが
ありました。 あれ嫌な音ですよ。 |
|
|
10年以上経つとトランス自体(絶縁オイル)の絶縁値
は、1/3以下になることがあります。
左の写真を御覧になればお分かりになると思います
が、オイルに酸化不純物が溶け込み醤油のような色
になっています。ここまでくると危ないです。
|
|
|
トランス内の既存オイルをコイル及びリード板を傷つけ
ない様に抜いていきます。 この時に、傷つけたら最
悪です。(そんなふうな構造はしていませんので、ご心配なく) |
|
|
トランスに付着している酸化不純物を新しいオイルで
洗い落とします。 見た目には、付着している様には
見えないものですが。 洗浄したオイルもポットの中
から抜取ります。
|
|
|
以上の工程が終了した後、新規絶縁オイルの注入
となります。 見て下さい。ポット底まで見える透明度
です。
東京湾から沖縄のサンビーチほどの違いです。
この後、蓋をしめて終了です。
|
|
|
高圧の再送電をする前に絶縁測定を行います。
この時の絶縁値は、5,000メガから15,000メガまで
回復しました。
工事中と違ってヘルメット等をかぶっていますが、再
投入する時は、アーク等の現象 又は、事故が起こる
かもしれないので、これでも計装備といえます。
足元は写っていませんが、かならず耐圧ブーツを装着
していますし、腕には高圧検電器を作業中から装着し
ています。
|
|